こんにちは。
このページは8月4日に更新しています。
みなさまYou Tubeライブ配信のご視聴ならびにネットレッスン、セッションまたは貸切You Tubeライブ配信のご利用ありがとうございます。
おかげさまで当初誰にも相手にされないかもと不安な気持ちで始めたネットでの音楽活動を私の居場所にすることができつつあります。ネットで共演していただいているみなさま、お友達になっていただいてありがとうございます。
引き続き、ライブ配信のお知らせならびに、みなさまにネットを使ったレッスン&セッションやライブ配信のお知らせをさせてください。
5月に持ち前の機材をフル投入いたしまして高音質な音質をストレスなく発信できるように自宅をネット配信スタジオ仕様に改良しました。さらにゲストを呼んでライブ配信を行うには、音響だけでなく画像の向上も必要と考え、先月FujifilmのフラッグシップX-H1をメインのカメラとして投入いたしました。
そのうえで今ワタクシが出来ることを厳選しまして、これをご覧いただいているみなさまにミュージシャンとしての私を助けていただきたく以下のとおりのコンテンツをご用意いたしました。
どうかピンと来るものだけでも目を通してやっていだだければうれしいです。
【ライブ情報&You Tubeライブ配信情報】
ネット配信をライブ活動に追加し、みなさまにお届けしたいと思っております。You Tube動画はいつでも無料でご覧になれます。もし気に入っていただたり応援してあげたくなったみなさま、是非下記アドレスから投げ銭(カンパ)をお願いいたします!当ライブ配信の運営ならびにワタクシ自身の運営に役立たせていただきます。
https://kamedahouse.stores.jp/
出演者 | イベント情報 |
---|---|
![]() |
2月3日水曜日
PM 7:00 ~ PM 10:30 遠藤さや スズキイチロウDUO ひたちなかサムシング, 029-274-8564 |
![]() |
2月20日土曜日
AM 5:00 ~ AM 8:00 【銀座リベルタンゴ】魅惑のTANGO LIVE Vol.02 銀座リベルタンゴ, 03-6875-9899 |
【目玉企画】短期集中!3回で極める”脱アマチュアJazz講座”60~90分×3回分
あちこちで行われているアマチュアジャムセッションとプロ演奏の違いを”音色””リズム””会話”の3回のテーマに分けて、明確かつとても具体的に解説してしまうという、現場演奏と自問自答を重ねて30年ずっと抱えてきた私の結論的レッスン企画です。ジャズを土台に考えてきた企画ですが、他ジャンルのかたでも、明日からの演奏を変えることができる、You Tubeやレッスン本には書かれようがない現場からの有益な講座です。ギターレッスンを中心にしておりますが他の楽器のかたやジャズボーカルを勉強されているかたにもぜひお聞きいただきたいです。また現在どこかでレッスンを受けているかたも内容があまり重ならないと短期講座なので同時進行が可能です。
*当講座3回は同じ日にまとめても別々の日にご予約いただいてもというふうにお好きに設定できます。
料金:通常¥21,000(¥7,000×3回)→コロナ収束までの間は¥10,000(¥3,333×3回)
この割引レッスン料+さらに入会金0円とさせていただき、みなさまに私の音楽活動を助けていただきたく思っております。
*合奏をご希望のかたはネットデュエット+ZoomまたはmessengerテスクトップをPC同士で通信することになりますが、そうでないかたはスマホやタブレットでSkypeやメッセンジャー、LINEなど他の媒体でも可能です。セッティングは事前にチェックを無料で行ってレッスンできることがわかってからはじめるようにしています。
*受講されたかたから、3コマを一日で一気に済ませたい、90分だと長くて頭がいっぱいに…というご意見をいただきましたのでさらに無駄を省いて60分くらいに縮め、時間に余裕のあるかたは残りの時間を演奏に当てはめることにしました。最短で3時間なのでこれならまとめて一日でもOKですよね。
プライベイトセッション(レッスンではなくセッションです注意)
レッスンでなく”貸切セッション”です。なのでカリキュラムや宿題、定期的に通うなどの制約をなくし、お時間を自由にお使いいただけるシステムにしました。セッションですが聞きたいことや感想を求められればお答えします。好きな曲やいま習っている曲をお持ちいただいてもかまいませんし、なければこちらで提供します。セッションだけでなく、ライブや実際のジャムセッションの事前リハに、今通われているどこかのレッスンの実践や復習にもご活用ください。特殊なジャンルでなければ対応できると思います。ボーカルのかたもぜひどうぞ。
料金:¥3,000/1h ¥5,000/2h
ネットデュエットとZoomをPC同士で使います。メッセンジャーやメールでお気軽にご予約ください。
You Tubeライブ配信*
自宅からギター・ソロライブの生ライブを最高音質でお届けします。番組予告はFaceBookほかのメディアでご案内いたします。お時間がありましたらどうかご視聴いただければうれしいです。
料金:投げ銭で応援よろしくお願いします。https://kamedahouse.stores.jp/
You Tubeプライベイトライブ配信
ご予約いただいたかたに約40分くらいの心に寄り添うプライベイト演奏をお届けします。プライベイトなのでリクエストいただければ出来る限り要望にお応えします(弾けるかな)。チャットも行えます。
料金:通常¥10,000→コロナ収束までは¥5,000
アルゼンチンタンゴセッション(なレッスン)
このコンテンツは本来いちばん上位に書かれていいものかもしれません。ただでさえアルゼンチンタンゴをギターで奏でられる奏者は数えるほどしかいない上に、譜面再生ではないコードからの発想でアドリブも交えて自由に弾くスタイルのタンゴギターをプロとして国内でやっているのはどうやら私だけのようなんですね。(やっているかたがいたらどうぞ連絡ください)
ならばそれを活かして、ジャズのセッション形式で楽曲を一曲ずつこなし、バッキングとメロディを演奏していくセッションライクなレッスンを用意しました。楽曲はすべてこちらで用意します。回を重ねて気がつくとギターが弾けるようになっていて→譜面に慣れて→タンゴのフィーリングが身に付いて→ギター以外の楽器のかたでも可能です(打楽器以外=アルゼンチンタンゴは打楽器を使わない)。
料金¥5,000/1h *コロナ収束までは入会金¥5,000→¥0
譜面の浄書
業界標準譜面作成ソフトウエアFinaleを用いてお持ちの手書き譜面をプロの譜面仕様に浄書いたします。*過去にシャンソン曲約130曲のアレンジ&浄書の納入経験があります。
料金:a,¥2,000/1曲(浄書だけ)b,¥5,000/2曲(コード添削・校正&ご希望のキー×3で納品)
c,¥10,000/1曲 (b,+専用のアレンジ追加)
*おおよそA4一枚のCメロ曲。長い曲は別途見積します。
サウンドサンプル(画像は録画のためPanasonic Lumix FZ1000で撮影しました。)
————–
FAQ
“脱アマチュアJazz講座”はどんな内容ですか?
1,音色を極める2,リズムを極める3,会話を極める この3つの具体的な理論と方法で構成しました。内容は現場での検証が多いのでYou Tubeでよくあるなんちゃってレッスンなどではおそらく暴露されていない具体的なものになっていると思います。
ネットレッスンやセッションの通信環境は?
合奏を伴うものは有線LANをつないだパソコンでYAMAHAネットデュエットとテレビ会議システムZoomを使います。ネットデュエットは適した環境ですとストレスなく合奏ができるほど実用的に進化しています。Zoomは画像のみを映すように設定し使用します。
合奏が伴わないレッスン、例えばソロや基礎、上記脱アマチュア講座などはスマホやタブレットでも可能です。
いずれも本番前に時間をつくって環境を確認してから受け付けますのでご安心ください。
“脱アマチュアJazz講座”はギターだけ?
ギター以外のプレイヤーのかたにもぜひお聞きいただいて目覚めてほしいです。たとえばボーカルのかたに音色のことを私は教えることができませんのでその場合は2回分の料金で音色の日は飛ばす、または他のテーマや合奏によるセッションで一回分をお使いいただくなど、柔軟に行いたいと思います。
プライベイトセッションってレッスンとどう違うの?
レッスンは定期的に決められた日時に目的に合わせた内容を予め用意してすすめていきますが、セッションは何も用意しません。定期的である必要がないため気が向いたときに都合があえばいつでもお相手できます。レッスンと違ってこちらから教えたりアドバイスすることはしませんがご質問には出来る限りお答えします。また感想やアドバイスを求められたときもお伝えします。なのでどこでレッスンを受講されている最中のかたでもリハや復習で使っていただいいてもかまいませんし、近い将来参加してみたい実際のジャムセッションのリハとして、またライブのリハ相手として、(ジャズだけでなく)歌の伴奏としてでもご利用いただけると思います。
レッスンやセッションの時間帯は?
空いていれば何時でもOKです。当日でもかまいませんがご予約いただくと間違いないです。
プライベイトライブの配信開始時間は?
ご依頼いただいたかたのご要望にあわせます。
お支払いは?
こちらに売店を用意いたしました。具体的なことが決まったらご案内しますのでお支払いください。
https://kamedahouse.stores.jp/
投げ銭も?
はい、売店に用意してあります。通常のライブと同じように気合で演奏しますので応援よろしくお願いしまーす。
https://kamedahouse.stores.jp/
お問い合わせやお申込みは?
メッセンジャーかメールkamedahouse@gmail.comにどうぞ。
…
以上みなさま最後まで目を通していただきありがとうございます。
音楽は非力かもしれませんが、苦しいとき不安なときに心を共有できます。
こういうときこそ音楽の出番です。
一日も早くみなさまの前で生の音をお届けできる日が来ることを願っております。
それまでどうぞお無事でお過ごしください。